
カキモトアームズは首都圏に直営のみで12店舗あります。(2020年5月現在)
総スタッフ数は約350名。
それだけ店舗があってスタッフがいれば
どこかしらにはご希望に添える技術者がいるはずです。
とは言え「基準がないと選べない!」という方もいると思いますので
今回の記事で各店舗ごとのおすすめスタッフをご紹介します!
更に気になるカキモトアームズのプライスもお伝えしますのでご参考にしてください。
こちらの記事では店舗の紹介をしていますので、合わせご覧ください↓
カキモトアームズの店舗数は12店舗。全て首都圏に直営で展開しています。そこで今回の記事では、現役でヘアカラーリストとして働いている僕の目線で『カキモトアームズの店舗ごとの違い』をご説明します!
カキモトアームズのおすすめスタッフ
それでは、ここからは
完全な僕の独断による
カキモトアームズのおすすめスタッフをご紹介していきます!
店舗ごとではなく
スタイリスト、カラーリスト…などセクションごとにご紹介していきます。
スタイリスト
まずはスタイリストから!
銀座店スタイリストチーフ渋谷 昌良です。
お客様を思う気持ち、ヘアスタイルへのこだわり、作品作りへの情熱。
全てが高くまとまっているスーパースタイリストです!
話しやすい空気感ですので、なんでもご相談ください!
クレオ店3☆スタイリスト岩元 俊介です。
絶妙なバランス感覚と、それを表現するための高い技術力を兼ね備えています!
とくにブローの技術に定評があるので
しっかりカット&ブローでスタイルを持たせたいという方におすすめです!
田園調布店2☆スタイリスト森林 郁香 です。
トレンドに敏感でかわいいものが大好きなので
いつも最先端のおすすめをしてくれます。
もちろんそれを表現するための努力も惜しまずやっていますので
メキメキと上手くなっているスタイリストです!
ラゾーナ川崎店2☆スタイリスト渡部 雄也です。
美容が大好きで経験豊富なスタッフです。
フレンドリーで誰とでも仲良くなれるので
何でも話しやすく、相談しやすいと評判です。
カラーリスト
青山店3☆カラーリスト西野 睦代 です。
年数としてはまだ若手ですが
持ち前のセンスと努力で早くも3☆に昇格!
全国レベルのコンテストでの優勝経験もあります!
若手ならではの発想と確かな技術を感じに来てください!
二子玉川店2☆カラーリスト成沢 春奈です。
若手ならではのフレッシュな提案と元気で明るい人柄が売りのカラーリストです。
この写真からも雰囲気が伝わると思いますが、ハッピーなオーラを出しているのでお客様も自然に笑顔になっています!
六本木ヒルズ店3☆カラーリスト福田 唯菜です。
直近の社内コンテストで優勝した経歴を持つ
若手カラーリストです。
最近3☆になったばかりですが
安定感はベテラン以上かもしれません。
ネイリスト
銀座2丁目店3☆ネイリスト橋本 理沙です。
この写真ではギャルっぽく見えますが
実際話してみるととても話やすく
それでいて3☆ならではのしっかりとした技術・デザイン力があります!
ネイルデザインは髪以上に無限なので、カウンセリングが非常に大切です。
デザインにお悩みの方はぜひ指名してみてください!
新宿店2☆ネイリスト末次 史奈です。
まだ若手ですが、技術力と提案力をしっかりと持っています。
特にライフスタイルに合わせつつ
ちょっと個性を出すような提案を得意としています。
セラピスト(ヘッドスパ)
新宿店3☆セラピスト荻野由加里です。
フレンドリーな人柄と3☆ならではの確かな技術で
お客様を文字通り【身も心も】癒してくれるセラピストです。
その人柄で、お悩みに合わせたベストなメニューを提案してくれます。
アイブロー/アイラッシュスタイリスト
銀座店2☆アイブロー/アイラッシュスタイリスト矢野 琴乃です。
若手ですが落ち着いていて安心感があり
お客様のお悩みに寄り添う提案を得意としています。
相談しやすい空気感なので
アイブロー/アイラッシュが初めてという方にもぜひおすすめしたいスタッフです。
メンズグルーミングスタイリスト
メンズグルーミング青山店2☆スタイリスト 安田 恭兵です。
メンズグルーミングスタッフとしてはまだ経験年数は短いですが
レディースを担当していた経験が比較的長く
それも合わさって独特な感性を持っています。
その感性を発揮する技術力が身についてきてからは
数々の賞を総なめにしています!
メンズグルーミング六本木店スタイリストチーフ 前田 智彦です。
経験豊富な技術と
どんな分野においても造詣が深いので
お客様のお好みをしっかりとキャッチしています。
なんでもご相談ください!
カキモトアームズのランク・プライスは?
さんざんご紹介してきましたが
いざ、行ってみたい!と思っても
気になるのはプライスですよね?
美容室って、まだまだ値段が不明な部分があると
皆さん感じていると思うので
何も知らずに飛び込むのはちょっとムリだと思います。
さすがに全てのメニューをご紹介することはできませんが
例としていくつかご紹介しますので参考にしてみてください。
まず、カキモトアームズはランク制を導入しています。
ランクは基本的に1☆~3☆の3ランクで
分かりやすく言うと1☆が若手・2☆が中堅・3☆はトップ
というイメージです。
ただし、ランクによって料金が変わるのは今のところスタイリストだけです。
カットの場合、1☆¥6,100・2☆¥6,600・3☆¥7,100と¥500差。
パーマの場合は¥1,000差となっております。
カラーとネイルの場合は
デザインによって料金が大幅に変わるので
一概に言えないのですが、ここは例をお見せしながらお伝えします。
例えばこのヘアデザインの場合
全体を1色で染めるのがワンメイク(ショート・ボブ)¥9,100。
ハイライトを表面に入れるのがウィービング(ハーフ)¥8,100。
となるので、ヘアカラーのメニューだけでトータル¥17,200(税抜)。
さらに、トリートメントを追加するともう少しプラスになります。
ネイルの場合はさらに細かくなっていくので
例を出すのも難しいんですが
1番基本的なカルジェルだと、ファイリング・甘皮処理・ジェルで¥10,800(税抜)です。
ここからグラデーションでベースを作ったり
ポイントごとにアートをしていったりすることで料金が変わっていきます。
ヘッドスパ・アイブロー&アイラッシュに関しては、主に時間で料金が変わります。
ヘッドスパは最低50分¥14,200~
アイラッシュは60分¥12,100~
アイブローは30分~60分¥5,500
となっております。
詳しくは『料金表(カット&パーマ) | 美容室カキモトアームズのオフィシャルサイト』をご参照ください。
カキモトアームズまとめ
今回ご紹介したおすすめスタッフ・プライスはほんの一例です。
最初にお伝えしたように
総スタッフ350名ともなると流石にご紹介しきれませんし
施術メニューによってプライスの幅はどうしても広がってしまいます。
各店にはそれぞれ個性豊かなスタッフが在籍していますので
気になるスタッフ・気になる店舗がありましたら、ぜひ足を運んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
僕で良ければ何でもご相談ください(^_^)
ご相談のみでももちろんOKです。
ご予約も承っております。
トップページのお問い合わせフォーム、または下記のLINEQRコードをご利用ください。
kakimoto armsの僕のプロフィールはこちらから。
そのままweb予約もできます。
*1:スタッフ写真は全てオフィシャルHPより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記。
僕は小さいころから美容師になろうと思っていたわけではありません。
当然、ヘアカラーリストなんて知りもしませんでした。
どこにでもいる普通の少年でした。
でも高校生のときに少しずつオシャレに気持ちが向いてきて
自分の髪をセットしていても上手くいかなかったとき
=世の中にはそんな人が多いはず
=そんな人たちの助けになりたい!
といったような理由で美容師を志すようになりました。
美容専門学校生のときに、ヘアカラーリストとの出会いを経て現在にいたります。
この記事では、僕の生い立ちから、どのようなキッカケでヘアカラーリストになったかが分かります
僕はヘアカラーが大好きです。この仕事は天職とは言わないまでも、自分には向いてると信じて働いています。 この記事は、そんな僕の半生の物語です!