hairsalonlabo

美容室や美容師に対して、そして髪や頭皮のお悩みに対しての解決・情報サイトです。どのサイトよりも詳しく・分かりやすく・正確な・最新情報をお届けします!

静電気が髪に与える影響とは?対処方法と静電気が起きにくい髪型!

【2018.11更新】冬場、特に気になることの1つ【静電気】。どうして静電気って冬に多いの?静電気で髪が広がったり、顔に張り付いてくるのはなぜ?今回【静電気】の影響と原因、そして静電気が気になりにくい髪型についてお伝えします。

髪の毛ってどうなってるの?構造を分かりやすく解説します!

伸びては切って、伸びては染めて、伸びてはパーマをかけて… ファッションの一部としても、アイデンティティーとしても日夜当たり前のように頭の上にある髪の毛。 でも、ふと考えた時『そもそも髪の毛ってどうなっているんだろう?』と思ったことはありませんか? 今回は、そんな疑問を解決する内容です。 髪の毛の基礎知識として捉えていただけたらと思います。

髪を染める専門の美容師!ヘアカラーリストの役割をお伝えします!

皆さんはヘアカラーリストって聞いたことがありますか? 日本ではまだまだ馴染みが薄いですが、髪の毛を染めることに特化した【髪を染める専門の美容師】のことをヘアカラーリストと呼びます。 今回は、僕たちヘアカラーリストの事を少しでも知って頂ければと思います。

髪の傷みは必要最小限でいつまでもヘアカラーを楽しみ続ける方法

さて、一般の方がヘアカラーをファッションの一部として楽しむようになって約20年。 一時的なブームではなく、今ではすっかり文化として定着しています。 髪を染める目的は様々ですが、大きくはオシャレが目的の方と白髪が気になって染める方の2パターンです。 それぞれの目的に合わせて染める方法が色々ありますが、染め方によって髪の傷み具合も変わります。 今回は、染め方と髪の傷みについてどこよりも詳しく、分かりやすく解説します。